東京都千代田区紀尾井町4-5 G-TERRACE1F
◎日本の保存食を楽しむワークショップ vol.5
「自家製ジンジャーシロップづくり」〜週末EATALK〜
通常は1時間で完結するEATALK http://www.eatalk.jp ですが、「週末」ということで、
COOK COOP BOOKでは2時間使って、普段家でなかなか実践できない保存食を、
ファシリーテーターが「家庭で作れる」「実践的な」レシピでご紹介します。
また、こちらのワークショップは、「みんなでワイワイ一緒に作ろう!」がキーワード。ご友人同士の参加はもちろん、
お子さま連れも大歓迎! (お子さまにお手伝いしていただけるような簡単な作業もあります)
※但し、キッズスペースがあるわけではございませんので、保護者のかたの責任にてお連れください。
-
6月28日のメニュー
◎自家製ジンジャーシロップづくり◎
きび砂糖とスパイスを使って、お手製ジンジャーシロップを作ります。
ジンジャーシロップは炭酸でわってジンジャーエールにするのはもちろん、
ジュースで割ったり、かき氷にかけても美味!
また、シロップを作った後のしょうがの利用方法もご紹介します。(試飲・お茶請け付き)
※ご自身で作ったジンジャーシロップはお持ち帰りいただきます。
-
【日本の保存食を楽しむワークショップスケジュール内容】
Vo.5(8月):旬の野菜を使ったピクルスづくり
Vo.6(9月):秋の味覚を楽しむ!フルーツコンポートづくり
Vo.7(10月):晴れた秋に楽しむ、乾物づくり
Vo.8(11月):ドライフルーツの洋酒漬けと簡単ケーキづくり
※食材はすべて日本各地の選りすぐりの農家さんから直接仕入れたものを使用致します。
※レッスン内容は食材の入荷により予定を若干変更する場合もございます。御了承ください。
-
【ファシリテーター】
さとみひろこ(食育指導士)
1時間完結の料理教室「EATALK」のブランディングプロデューサーをつとめる傍ら、自ら食育指導士として「食と家族」をテーマに、”自宅で実践できる”ことを主軸においたワークショップを開催。家族や子供と一緒に参加することでその場が楽しめるのはもちろん、その後も日々の食卓で実践・利用できる内容を心掛けている。
また、ワークショップ講師、ファシリテーターの他、ウェブマガジン『releasetable』などの執筆活動を通して、忙しい現代人にこそ知って欲しい、日々のちょっとした「食」の楽しみかたを提案している。
-
●EATALKとは
1時間という短い時間で効率的に、また気軽に料理と触れ合うことで、 日々の「食」の楽しみかたを提案するEATALK(イートーク)。2012年5月からスタートした『ランチタイムのたった1時間で料理教室が完結する』という他にはないユニークなコンセプトが、日々忙しい会社員や主婦層に支持され、現在では都内のほか、神奈川県など4カ所にて展開中。
習いたい料理No.1のイタリアンから、エスニック、パン料理、和食など、多彩なプロの料理人たちからメイン一品を習うことができ、また、レッスン内容は、各講師が自信を持っておすすめする、「必ず家庭で実践できる」レシピ。そのため、料理初心者の方はもちろん、料理を始めてみたいという男性の方にもおすすめです。
http://www.eatalk.jp
・WEB予約〆切後のご予約はお電話にて承ります。
・キャンセルについて:前日17:00までにご連絡をいただけない場合は、
キャンセル料として参加費全額をお支払いいただきます。
お席を確保し、材料等を準備してお待ちしておりますので何卒ご了承の程お願い申し上げます。
【お問い合わせ】COOK COOP BOOK(03-3264-3230)
2008年、「食」にまつわる本・雑貨・食品などを取り揃えて渋谷でオープンした 食いしん坊から食に携わるプロフェッショナルまで、様々な方が集う たった6坪の小さな“おいしい本屋さん”COOKCOOP。 2013年10月、オープンの時から思い描いていた「おいしいにおいのする本屋さん」になるべく、 キッチンスタジオを併設して、千代田区・紀尾井町にお引越ししました。 2015年9月より、渋谷にて...
メンバーになる